プロフィール/塚原利理(つかはら さとり)

国立音楽大学楽理科卒業。

名古屋大学大学院教育発達科学研究科博士課程修了、後期課程専攻。私立カリタス学園女子小・中・高等学校でのピアノ非常勤講師を経て渡仏。91年音友ホール「室内楽の夕べ」、94年東京サントリー小ホールでのピアノコンサート、「Klavier・abend」、「モーツァルトの一日」等に出演。全国でのピアノ指導法講座・セミナーの実施数は1000回以上。ピアノを故仙波八重子、砂川啓子、J・ルヴィエ(91ニース)、音楽理論を島岡譲、音楽学を大久保靖子の各氏に師事。

一般社団法人全日本ピアノ指導者協会(PTNA)正会員。PTNAステップアドバイザー。

伊藤楽器関連イベント・セミナー


  • 2014.2.17 ピアノコンクール徹底活用セミナー
  • 2013.6.6 生徒の記憶の定着に役立つ「セオリーの活用術」
  • 2012.7.23~ 藤原亜津子・塚原利理リレー講座/脳科学と教育科学をプラスした画期的なピアノ指導法「読譜力アップと、弾ける生徒が育つワケ」