セミナー情報一覧へ戻る

塚原利理/ピアノコンクール徹底活用セミナー
~正しいコンクールの選び方、すすめ方、付き合い方~

生徒に正しい"コンクール"を与えられていますか?
◆教室全員に同じ1つのコンクールをすすめていませんか?
…生徒に個性があるように、コンクールにも個性があります。ピッタリのコンクールを見つけることが
 レベルUPの一番のポイント。正しい選び方、複数のコンクールをうまく使いこなす方法をご紹介。

◆落ちた時のことが怖くて、コンクールをためらっていませんか?
…1年目は通過しなくて当たり前。その前後の声掛けで生徒のモチベーションが変わります。

◆課題曲/自由曲の選曲に迷っていませんか?
…生徒のためになる、コンクール課題曲の選曲ポイント、課題曲・自由曲のメリットをご紹介。

…その他、元コンクール主催者、指導者だからこそわかるコンクールのノウハウを軽快な語り口で、
 楽しくお伝えします。
※ピティナ・ピアノコンペティション課題曲セミナーではありません

全国大小合わせて200近いピアノコンクールがあることをご存じですか?全国のコンクールにアンケート調査を実施し、そこから導き出された「最も効果的な活用法」を自らも参加者7,000名のコンクールを立ち上げた経験をもち、全国のコンクールを取材しながら、指導者として第一線で活躍されている塚原先生にレクチャーいただきます。

講 師
塚原利理  >> 講師プロフィール
日 時
2014年2月17日(月) 10:30~12:30
会 場
伊藤楽器 YAMAHAピアノシティ船橋内 メンバーズルーム
受講料
【前売】
一般 3,000円
学生&PTNA会員 2,500円
PTNA船橋支部会員&伊藤楽器P.T.C.会員 2,000円
【当日】 一律 3,500円  
参考図書
コンクール活用本(仮)
2014年1月 ヤマハミュージックメディアより販売予定
お申込み
お問合せ
PTNA船橋支部(伊藤楽器 YAMAHAピアノシティ船橋内)
TEL 047-431-0111 FAX 047-432-7818
主 催
PTNA船橋支部
後 援
一般社団法人 全日本ピアノ指導者協会(PTNA)