プロフィール/関孝弘(せき たかひろ)

東京芸術大学付属高校より同大学、大学院に進み、在学中に第45回日本音楽コンクール第2位、安宅賞受賞。イタリアのブレーシャ音楽院に留学。在学中から数々の国際コンクールに上位入賞。サンクト・ペテルブルグ交響楽団、モスクワ国立交響楽団、ワルシャワ・フィル、ヴェニス室内合奏団などにソリストとして招かれ共演。
1988年~2005 年まで東京芸術大学講師を務める。
2011 年7 月イタリア大統領の名の下、イタリア政府より『イタリア連帯の星勲章/コメンダトーレ章』を受賞。
現在、日伊音楽協会理事、パルマ・ドーロ国際コンクール審査委員長。

http://www.mt-brillante.jp/

【関孝弘 出版物一覧】
・カゼッラ:ピアノ作品集 (カワイ出版刊) 

・ショパン:ピアノ遺作集
・ショパン:四手のための変奏曲“ムーアの民謡風主題による”
・イタリアピアノ名曲選集
・レスピーギ:ピアノ曲集1・2
・ガルッピ:ピアノ・ソナタ集
・チマローザ:ピアノ・ソナタ全集1・2
・ニーノ・ロータ:子どものための7つの小品/戯れるイッポーリト
・これで納得!よくわかる音楽用語のはなし
・ひと目で納得!音楽用語辞典     (全音楽譜出版社刊)
                                 

伊藤楽器関連セミナー、イベント


  • 2012.02.12 関 孝弘 ピアノリサイタル
  • 2011.11.30 「音の色彩を表現する演奏の原点
    ~近代音楽の祖、カゼッラの透明感あふれる世界~」
  • 2011.04.18 「イタリアのショパンと言われる ヴェッキアートの世界を探る」
  • 2011.01.27 「ひと目で納得!音楽用語事典」