プロフィール/倉沢大樹(くらさわ だいじゅ)

7才よりピアノを始める。16才よりジャズピアノとエレクトーンを始める。宇都宮短期大学電子オルガン科卒業。
1990年よりエレクトーンフェスティバル出場。1992年エレクトーンフェスティバル講師プレイヤー大会自由曲部門にて金賞を受賞。
1993年インターナショナルエレクトーンフェスティバルへ日本代表として出場。グランプリを受賞し絶賛をあびる。音楽的ジャンルとしては、ジャズ、ラテン、フュージョンを得意としその類いまれなる音楽性は、聴き手を魅了せずにはおかない。
1994年10月より、ヤマハ(株)エレクトーンデモンストレーターとして活動を開始。全国各地でのコンサートを中心に財団出版物のレパートリー曲集のアレンジ、音源制作、講座等も積極的にこなしている。1998年冬の感動のイベント、長野オリンピックの表彰式会場での全BGMを担当。又、2005年長野スペシャルオリンピックの表彰式でも演奏。
最近では人気ミュージシャン中西俊博(ヴァイオリン)や神保彰(ドラム)とも共演。3月にはサントリーホールにて島山雄司の新作を初演。2006年12月13日初のCD『Jazz iz』をリリース。2008年浜離宮朝日ホールにてアコーディオン奏者の、桑山哲也氏と共演。

 

伊藤楽器関連イベント


  • 2011.12.24 「倉沢大樹 クリスマスコンサート」