岡部玲子/ショパン最新エディション情報 エキエル版、他の版と何がちがう? ~楽譜から見えてくる、本当のショパン像~

PTNAピアノセミナー対象講座

ショパン国際コンクールでも推奨されている「エキエル版」、いままでの版と何がちがうのでしょう?ヘンレ原典版やペータース新版とのちがいは?これまで使っていたパデレフスキ版はどうすれば?
「原典版」「解釈版」「学習版」「校訂」「ヴァリアント」……などのキーワードを整理しながら、実際の演奏を交え、ショパンの楽譜の「見どころ」を解説。ショパンの楽譜との向き合い方がわかれば、演奏・指導に自信が持てるようになります。

1.「エキエル版」、何がちがうのかまずは聴いてみましょう(講師によるピアノ演奏)
2.これまでの版と、譜面上で見比べてみましょう
  (各版、校訂方針の違いが端的に表れる箇所を比較)
3.どうして版ごとに違いが生まれるのでしょう?
4.楽譜から見えてくるショパン像とは?

日   時
2016年3月31日(木) 10:30~12:30
会   場
伊藤楽器 YAMAHA ピアノシティ松戸 3F
講   師
岡部玲子 >> 講師プロフィール
テキスト
『ショパンの楽譜、どの版を選べばいいの?
      ――エディションの違いで読み解くショパンの音楽』
     (GTB01090097 定価[本体2,000円+税])
●エキエル版
 ①A-1 バラード集 (GYP00074168 定価 [本体4,100円+税])
 ②A-2 練習曲集Op.10/25/3つの新しい練習曲
     (GYP00074740 定価 [本体5,400円+税])
 ③A-5 ノクターン集 (GYP00074170 定価 [本体6,200円+税])
 ④A-7 前奏曲集Op.28/45
     (GYP00074843 定価 [本体3,600円+税])
 ⑤A-12 生前に出版された様々なピアノ作品集
     (GYP00074883 定価 [本体5,200円+税])
 ⑥B-5 死後に発見された様々なピアノ作品集
     (GYP00048688 定価 [本体3,800円+税])
●パデレフスキ版
 ①ショパン全集Ⅰプレリュード<日本語版>
     (GTY01086458 定価 [本体2,100円+税])
 ②ショパン全集Ⅱエチュード<日本語版>
     (GTY01086459 定価 [本体2,600円+税])
 ③ショパン全集Ⅲバラード<日本語版>
     (GTY01086460 定価 [本体2,000円+税])
 ④ショパン全集ⅩⅧ小品集<日本語版>
     (GTY01086471 定価 [本体2,000円+税])
●コルトー版  ショパン ピアノ作品集第1巻OP.49, 60, 57, 43
     (GYP00072450 定価 [本体5,300円+税])
●ペータース版  前奏曲集(新批判版・Eigeldinger編)
     (GYP00034960 定価 [本体3,000円+税])
●ヘンレ版  前奏曲集/原典版(改訂版・Müllemann編)
     (GYP00047227 定価 [本体3,100円+税])
※輸入楽譜の価格は2015年9月現在のものであり、為替の変動などにより予告なく変更されることがありますので、ご了承ください。
受講料
(税込)
【前売】
一般 3,500円
PTNA会員 3,000円
PTNA船橋支部&伊藤楽器P.T.C.会員 2,500円
【当日】 各々上記金額の500円増し
※定員になり次第締切。
お申込
お問合
伊藤楽器 YAMAHAピアノシティ松戸
TEL 047-368-0111 FAX 047-368-0061
後   援
一般社団法人 全日本ピアノ指導者協会(PTNA)