セミナー情報一覧へ戻る

岳本恭治/テクニック講座「ブルクミュラー25の練習曲」を “脱力奏法”で美しく! ~子どもたちへの指導法~

さまざまなテクニックを必要とする『ブルクミュラー25の練習曲』。中には弾きにくいパッセージも登場し、ともすると無理な奏法に陥りがちです。その解消のカギとなるのが、指を緊張させず、腕の重さと弛緩を基本に、無駄なく筋力を使う「脱力奏法」です。

そこで、この曲集の弾きにくいパッセージを具体的に取り上げながら、そのパッセージを脱力奏法で美しく演奏するためにはどのようなトレーニングが必要か、また、子どもたちにわかりやすく指導するにはどうしたらよいかを探ります。

日 時
2015年11月11日(水) 10:30~12:30
会 場
北習志野イトウシティホール(YAMAHAピアノシティ北習志野2F)
講 師
岳本恭治 >> 講師プロフィール
受講料
(税込)
【前売】
一般 3,500円
PTNA会員 3,000円
PTNA船橋支部&伊藤楽器P.T.C.会員 2,500円
【当日】 各500円増し (定員になり次第締切)
教 材
・『ムジカノーヴァ 2015年4月号』(音楽之友社)
・『ブルクミュラー 25の練習曲』
 (ウィーン原典版もしくは音楽之友社New Edition)
※当日会場にご用意しております。
申込み
問合せ
伊藤楽器 YAMAHAピアノシティ北習志野
TEL 047-465-0111 FAX 047-465-0116
後 援
一般社団法人 全日本ピアノ指導者協会(PTNA)