セミナー情報一覧へ戻る

市田儀一郎/「インヴェンションとシンフォニア」
~演奏解釈を通しての指導~

バッハは1723年、本曲集の清書譜における「前書き」の締めくくりとして、“Vorschmack”という言葉を使っています。最近、私はこの訳を“予備知識”ではなく、「作品の仕掛」あるいは「用意、企みごと」と解釈するようになりました。作曲は音、響きの仕掛けです。花火師の“仕掛”花火、料理人の“味付け”といった語と同義語です。本講座では、インヴェンションの各曲について、バッハの「仕掛」と作曲の裏側を解明して、楽曲の理解につなげて行きたいと思います。

【参考出版物】全音楽譜出版社刊

バッハ:インヴェンションとシンフォニア[市田編]
(市田儀一郎 校訂・解説)
 
(定価1,890円(税込)[105080])
バッハ:平均律クラヴィーア曲集1[市田編]
(市田儀一郎 編・解説)
 
(定価3,150円(税込)[105081])
バッハ:クラヴィーア小曲集
(市田儀一郎 編・解説)
 
(定価1,470円(税込)[105090])
バッハ:六つのフランス組曲
(市田儀一郎 校訂・解説)
 
(定価1,680円(税込)[105095])
バッハ:六つのパルティータ
(市田儀一郎 編・解説)
(定価2,520円(税込)[106002])
講 師
市田儀一郎  >> 講師プロフィール
日 時
2012年5月21日(月)10:15~12:15
会 場
船橋イトウミュージックシアター
(ルナパーク船橋3F:伊藤楽器本店3F)
受講料
(各税込)
【前売】
一般  3,500円
PTNA会員 3,000円
PTNA船橋支部会員&伊藤楽器P.T.C会員 2,500円
【当日】 一律  4,000円
※定員になり次第締め切らせていただきます
お申込み
お問合せ
伊藤楽器 YAMAHAピアノシティ船橋(ルナパーク船橋2F)
TEL 047-431-0111 FAX 047-432-7818
後 援
社団法人 全日本ピアノ指導者協会(PTNA)