イベント情報一覧へ戻る

ジュニアエレクトーンフェスティバル2010&
エレクトーンステージ フリースタイル部門ソロ 伊藤楽器大会

日 時
7月3日(土) 小学生低学年部門・中学生部門・フリースタイル部門ソロ
7月4日(日) 小学生高学年部門・高校生部門・フリースタイル部門ソロ
会 場
美浜文化ホール/JR京葉線検見川浜駅徒歩5分
入場料
無料  *入場券を発行しています。
お問合せ
伊藤楽器ES実行委員会事務局
電話 047-468-2502 担当・林


ヤマハ公式サイトへ >>

受賞結果

7月3日・4日ソロの部が、美浜文化ホールにて開催され、地区コンサート に出場するのは、下記の金賞受賞の方に決まりました。出演された全ての皆さん、素晴らしい演奏をありがとうございました。

<伊藤楽器エレクトーンステージ実行委員会>

JEF/ジュニア エレクトーン フェスティバル【小学生 低学年部門】

<金賞>(地区コンサート推薦曲)
氏名(敬称略) センター名 曲 名
角田 千果 本八幡C Arabian Coast
海老原 悠菜 海浜幕張C Groove On
宮本 瑠壱 ミュージックサロン船橋 REFLECTIONS OF EARTH
村里 将訓 津田沼C Encanto
齋藤 摩美子 松戸西口C 「チャーリーとチョコレート工場」サントラより
近江 彩香 ミュージックサロン船橋 Choreography
梅原 鈴花 海浜幕張C 劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド・パール
「アルセウス超克の時空へ」より
佐々木 遥 北習志野C Cherokee
杉原 愛理 市川大野C バレエ~「小組曲」より~
石塚 結衣 北習志野C MASQUE
<銀賞>
氏名(敬称略) センター名 曲 名
夏堀 優輝 本八幡C ポップ・コンサートマーチ「すてきな日々」

JEF/ジュニア エレクトーン フェスティバル【小学生 高学年部門】

<金賞>(地区コンサート推薦曲)
氏名(敬称略) センター名 曲 名
栗原 真葉 津田沼C CINDERELLA'S WALTS
大塚 萌愛 稲毛海岸C Time Crunch
大島 伶王 ミュージックサロン船橋 THE HEAT OF THE DAY
海老原 菜月 稲毛海岸C Shamouti
山岡 陽輝 ミュージックサロン船橋 Fou Rire
峯村 薫 五香C EASY DIGGIN'
友近 瑠奈 サウンドカンパニーK Moment's Notice
伊奈 汐梨 新松戸C Hip On Beat
岡田 惟輝 ミュージックサロン船橋 Spirits

JEF/ジュニア エレクトーン フェスティバル【中学生部門】

<金賞>(地区コンサート推薦曲)
氏名(敬称略) センター名 曲 名
永野 雅也 千葉ニュータウン中央C 交響詩「ぐるりよざ」第3楽章 祭り
田代 愛佳 大久保C 「チャーリーとチョコレート工場」
池川 沙枝美 幕張本郷C バロック・ホウダウン
佐々木 優衣 津田沼C SMOKE GETS IN YOUR EYES
新藤 正人 妙典サティC 交響的舞曲 第3楽章
小出 菜月 ミュージックサロン船橋 FLASHBACK ~記憶のカケラ~
<銀賞>
氏名(敬称略) センター名 曲 名
片桐 慶紀 南行徳C Chinese Fantasy ~上海紅茶館

JEF/ジュニア エレクトーン フェスティバル【高校生部門】

<金賞>(地区コンサート推薦曲)
氏名(敬称略) センター名 曲 名
永井 愛美 津田沼C Frightening Sky
加藤 来実 北国分第2C All Is One
坂入 香帆 ミュージックサロン船橋 5つの管弦楽曲 作品16 ~第4楽章・第5楽章~

ES/エレクトーン ステージ【フリースタイル部門・ソロ】

<金賞>(地区コンサート推薦曲)
【ジュニアの部】
氏名(敬称略) センター名 曲 名
信夫 直樹 新浦安C 大聖堂のある街~空と海と大地
横山 翔己 八千代台C メタル・サザエさん
小沼 早織 松戸西口C CONFIRMATION
横山 颯来 八千代台C Together「ポケットモンスター ダイヤモンド&パール」より
小島 優人 妙典C 翼をください
【一般の部】
氏名(敬称略) センター名 曲 名
小島 美佐子 松戸西口C JTQ Theme
村瀬 瑞枝 ミュージックサロン船橋 昇龍
<銀賞>
氏名(敬称略) センター名 曲 名
高橋 智越 新浦安C 銀河伝承
渡辺 柚衣 妙典サティC ジェームズ・ボンドのテーマ
小田島 淳子 津田沼C あの風の向うへ
久保木 晴香 北習志野C ボヘミアン・ダンス
茂木 晃二 船橋C ディア・オールド・ストックホルム
鈴木 美奈 幕張本郷C HIGH MAINTENANCE
鈴木 美穂 ららぽーと柏の葉C 最後の時間旅行のテーマ
福島 哲 サウンドカンパニーK My Funny Valentine
<奨励賞>
氏名(敬称略) センター名 曲 名
加藤 妃奈乃 北国分第2C みんなスター!
髙安 優衣 北習志野C YELL

ジュニアエレクトーンフェスティバル2010 千葉地区大会 結果のご案内

日 時
7月27日(火) 7月28日(水)
会 場
京葉銀行文化プラザ


受賞結果

7月27日(火)28日(水)ジュニアエレクトーンフェスティバル・ソロの部が、京葉銀行文化プラザにて開催されました。
各賞、受賞おめでとうございます。金賞受賞の6名の方が、東京ファイナルに出演となりました。
出演された全ての皆さん、素晴らしい演奏をありがとうございました。

ジュニアエレクトーンフェスティバル 東京ファイナル  【会場】めぐろパーシモンホール
9/25(土)小学生高学年/高校生 開場10:30 開演10:45
9/26(日)小学生低学年/中学生 開場10:30 開演10:45
<伊藤楽器エレクトーンステージ実行委員会>

小学生低学年部門

<金賞>
氏名(敬称略) 曲名 センター名 担当講師名
石塚 結衣 (小4) MASQUE 北習志野C 柴田 啓子
佐々木 遥 (小4) Cherokee 北習志野C 柴田 啓子
<銀賞>
氏名(敬称略) 曲名 センター名 担当講師名
海老原 悠菜 (小2) Groove On 海浜幕張C 安村 望東子
近江 彩香 (小3) Choreography ミュージックサロン船橋 山内 智恵
<奨励賞>
氏名(敬称略) 曲名 センター名 担当講師名
角田 千果 (小2) Arabian Coast 本八幡C 阿部 智春
宮本 瑠壱 (小2) REFLECTIONS OF EARTH ミュージックサロン船橋 山内 智恵
村里 将訓 (小3) Encanto 津田沼C 足立 淳
齋藤 摩美子 (小3) 「チャーリとチョコレート工場」
サントラより
松戸西口C 岩間 敬子
梅原 鈴花 (小3) 劇場版ポケットモンスター
ダイヤモンド・パール
「アルセウス超克の時空へ」より
海浜幕張C 足立 淳
杉原 愛理 (小4) バレエ~「小組曲」より~ 市川大野C 阿部 智春

※他店受賞者  金賞/栗原 崇(小3) 銀賞/山本 歩佳(小4) 



高学年部門

<金賞>
氏名(敬称略) 曲名 センター名 担当講師名
栗原 真葉 (小5) CINDERELLA'S WALTS 津田沼C 足立 淳
岡田 惟輝 (小6) Spirits ミュージックサロン船橋 山内 智恵
<銀賞>
氏名(敬称略) 曲名 センター名 担当講師名
大島 伶王 (小5) THE HEAT OF THE DAY ミュージックサロン船橋 森 俊雄
海老原 菜月 (小5) Shamouti 稲毛海岸C 安村 望東子
<奨励賞>
氏名(敬称略) 曲名 センター名 担当講師名
大塚 萌愛 (小5) Time Crunch 稲毛海岸C 安村 望東子
山岡 陽輝 (小6) Fou Rire ミュージックサロン船橋 森 俊雄
峯村  薫 (小6) EASY DIGGIN' 五香C 岩間 敬子
友近 瑠奈 (小6) Moment's Notice サウンドカンパニーK 峰村 恵子
伊奈 汐梨 (小6) Hip On Beat 新松戸C 丸山 美和

※他店受賞者  金賞/山本 野乃花(小6)
           銀賞/藤平 奈那(小5) 宮﨑 綾(小6) 平野 絵梨奈(小6)   



中学生部門

<金賞>
氏名(敬称略) 曲名 センター名 担当講師名
佐々木 優衣 (中1) SMOKE GETS IN YOUR EYES 津田沼C 柴田 啓子
小出 菜月 (中2) FLASHBACK~記憶のカケラ~ ミュージックサロン船橋 山内 智恵
<奨励賞>
氏名(敬称略) 曲名 センター名 担当講師名
永野 雅也 (中1) 交響詩「ぐるりよざ」
第3楽章 祭り
千葉ニュータウン中央C 松木 百合子
田代 愛佳 (中1) 「チャーリとチョコレート工場」 大久保C 松ヶ谷 貴子
池川 沙枝美 (中1) バロック・ホウダウン 幕張本郷C 清水 洋美
新藤 正人 (中2) 交響的舞曲 第3楽章 妙典サティC 加納 幸世

※他店受賞者  金賞/大下 佑衣(中1) 
           銀賞/市村 洸一(中1) 榊原 寛隆(中2) 石黒 夏希(中2) 藤井 穂乃果(中3)



高校生部門

<銀賞>
氏名(敬称略) 曲名 センター名 担当講師名
坂入 香帆 (高2) 5つの管弦楽曲 作品16
~第4楽章・第5楽章~
ミュージックサロン船橋 森 俊雄
<奨励賞>
氏名(敬称略) 曲名 センター名 担当講師名
永井 愛美 (高1) Frightening Sky 津田沼C 青島 由美子
加藤 来実 (高1) All Is One 北国分第2C 島﨑 由紀

※他店受賞者  金賞/木島 彩花(高2) 銀賞/柴﨑 洋輔(高2)    



フリースタイル部門・ソロ

<スーパーライブ賞>
氏名(敬称略) 曲名 センター名 担当講師名
横山 颯来 (小1) Together
「ポケットモンスター ダイヤモンド&パール」より
八千代台C 安村 望東子
小島 優人 (小3) 翼をください 妙典C 國藤 圭子
横山 翔己(小5) メタル・サザエさん 八千代台C 鈴木 久子
信夫 直樹 (小6) 大聖堂のある街~空と海と大地 新浦安C 新宅 圭子
小沼 早織 (高3) CONFIRMATION 松戸西口C 疋田 千織

エレクトーンステージ2010 首都圏合同大会 結果のご案内

日 時
7月31日(土)
会 場
銀座ヤマハホール


審査結果

7月31日(土)エレクトーンステージ フリースタイルソロ一般の部(高卒以上対象)が、銀座ヤマハホールにて開催され、千葉、東京、神奈川、埼玉の各地区を代表する46名の生徒が熱演を繰り広げました。
審査の結果、伊藤楽器代表の「小島美佐子」さんが見事金賞に選ばれました。おめでとうございます。
今回参加された皆様、素晴らしい演奏をどうもありがとうございました。

<伊藤楽器エレクトーンステージ実行委員会>

フリースタイル部門・ソロ一般の部

<金賞>
氏名(敬称略) 曲名 センター名 担当講師名
小島 美佐子 JTQ Theme 松戸西口C 疋田 千織
<スーパーライブ賞>
氏名(敬称略) 曲名 センター名 担当講師名
村瀬 瑞枝 昇龍 ミュージックサロン船橋 中澤 祐子

※他店受賞者  
 金賞/砂塚 恵・木村 明香里・定永 博子・深沢 一樹・中本 麻里
 銀賞/平田 知美・北川 詩織・中西 宏則・中村 巴奈重・保坂 幸祐・吉田 かおり・田北 あゆみ  




ジュニアエレクトーンフェスティバル2010 東京ファイナル 結果のご案内

9月25日(土)26日(日)JEF2010 東京ファイナルが、めぐろパーシモンホールにて開催されました。
千葉県代表10名中、伊藤楽器から6名の生徒が出場しました。出場された全ての皆さん、素晴らしい演奏をありがとうございました。中学生部門で金賞を受賞した小出菜月さんが、全日本大会に出場となりました。おめでとうございます!

小学生低学年部門

<千葉地区代表 伊藤楽器 出場者>
氏名(敬称略) 曲名 センター名
 15. 佐々木 遥 (小4) Cherokee 北習志野C
 17. 石塚 結衣 (小4) MASQUE 北習志野C

小学生高学年部門

<銀賞>
氏名(敬称略) 曲名 センター名
 17. 岡田 惟輝 (小6) Spirits ミュージックサロン船橋
<千葉地区代表 伊藤楽器 出場者>
氏名(敬称略) 曲名 センター名
 6. 栗原 真葉 (小5) CINDERELLA'S WALTS 津田沼C

中学生部門

<金賞 全日本大会出場決定!!>
氏名(敬称略) 曲名 センター名
 11. 小出 菜月 (中2) FLASHBACK ~記憶のカケラ~ ミュージックサロン船橋
<千葉地区代表 伊藤楽器 出場者>
氏名(敬称略) 曲名 センター名
 3. 佐々木 優衣 (中1) SMOKE GETS IN YOUR EYES 津田沼C

ジュニアエレクトーンフェスティバル 全日本大会  【会場】ゆうぽうと(五反田)
11/27(土) ・ 28(日)